人気ブログランキング | 話題のタグを見る

スタイリストの楽しい毎日


by marseille714
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

おいしいごはん

7,8日と大阪に行ってきた帰り、家の近くのイタリアンにご飯を食べに行きました。
おいしいごはん_d0129249_198756.jpg
ここは、ファミリー向けでありながら彩りきれいに作ってくれるところで

とても人気があります。
おいしいごはん_d0129249_9235135.jpg
生ハムと和牛のカルパッチョ、シーザーサラダにトマトの

チキン煮,そして最後にパエリアを頼みました。

もちろん赤ワインははずせません。

いつもおいしいものを食べに行ったとき写真を撮ることを忘れてしまい途中まで食べてから気づ

きます。おいしいごはん_d0129249_925547.jpg


実は、シーザーサラダは食べ終えてから思い出したので

写真がありません。

しかも、最後のパエリアではすっかり出来上がっておりますので

もちろん写真はありません。

おしゃれな食事風景ですが実は私はもっぱら芋焼酎派です!本当は・・・・。

# by marseille714 | 2007-10-08 19:27 | ごはん

お月様!?


先日、おととし行われた愛知万博の開催場所のお月様!?_d0129249_21322277.jpg

ひとつでもある海上の森(かいしょのもり)センター

に行って来ました。海上の森に行きたかったのですが

思いついたのが遅くセンター止まりに

なってしまいました。

海上の森は今でもすばらしい自然がのこっているそうです。しかしセンターの方でも散歩コース

があり、自然な小道があり、植物が群生しています。

そこに生えていたのが写真のしいたけです。雲にかかったお月様のような、釉薬が微妙に

混ざり合った素敵な焼き物のような色合いに思わず足を止めてしまいました。

センターに着いたときは車が2~3台しかなかったものですから、のどもと過ぎればさみしい

ものだな~と思っておりましたが、散歩コースから戻って見ると満車になっていて、

なんだかホッとしました。やはりお休みの日には、外に出て自然を味わいたいものです。

そして、今度は是非、海上の森にいきたいです。

お月様!?_d0129249_21474737.jpg
  <タワーから街を望む>
お月様!?_d0129249_2148066.jpgお月様!?_d0129249_21481333.jpg
# by marseille714 | 2007-10-06 22:05 |
スタイリストと一言で言っても色々な分野のスタイリストがいます。
仕事でいただいた花を飾りました。_d0129249_12585716.jpg
モデルのみをスタイリングする人もいれば、

インテリアや料理のテーブルコーディネートなどさまざま

です。私はと言えばファッションが好きで専門学校に入り

色々な出会いを経てこの世界に入りましたが、

最初に携わったのが広告でしたので、アパレルメーカーの

カタログでモデル撮影、家具メーカーのカタログでインテリアの

撮影やテーブルコーディネート&フラワーアレンジ、食器メーカーの料理まで今ではやっております。

仕事でいただいた花を飾りました。_d0129249_13254630.jpg専門的に熟知されておられる方からは、

怒られそうですがお仕事を下さる方に今までの仕事を見ていた

だいた上で「この仕事をしてください。」と依頼されるのです

から、私自身はクライアントが私の良いと思ってくださる

ところで仕事ができることが一番良いことだと思うように

なりました。

一人の女性がいて、その人の洋服や住居や食べ物を仕事でいただいた花を飾りました。_d0129249_1329128.jpg

ひっくるめたライフスタイルを私なりに打ち出して

いけたら良いと思っているんです。

# by marseille714 | 2007-10-03 13:40 | スタイリストの仕事

スタジオにて

スタジオにて_d0129249_22381217.jpg私がいつも一緒に仕事をしているカメラマンの

スタジオです。

月曜日に撮影があるため準備に行ってきました。

ちょっとゴージャスな青いカーテンの向こうには、

実はトイレがあります。

スペースに余裕がなくスタジオ内にトイレがあるため

の、カメラマンの気遣いです。

スタジオに立ち会う人は結構女性が多く気休めに

でも・・と、カーテンを作ってほしいと頼まれました。


スタジオにて_d0129249_2214265.jpg奥の壁には一面にカメラマンとモデルの2ショットの

写真が飾ってあります。

ココだけの話ですが、カメラマンは狸のような

体型のくせに顔が小さくモデルと並んでも対等に

2ショットができるうらやましいひとです。

スタッフ全体で記念写真を撮るときは、男性は

女性のモデルの横に並びたがりますが、

女性のスタッフは大抵顔が小さく写るようにと

後ろへ行きたがります。

しかし、若いアシスタントは前へ前へと追いやられ、

写真ができてからちょっと悲しい気持ちになります。(モデルの近くだから・・・)

# by marseille714 | 2007-09-29 22:40 | スタイリストの仕事

セラヴィとともに・・・

10数年前にアトリエを持つためにアパートを借りました。。セラヴィとともに・・・_d0129249_18292045.jpg

オーナーが病院の持ち主らしく、

隣が病院で6Fのビルの3Fまでをオーナーが

使用しており、残りの4、5、6F×4戸の12戸を

賃貸しておりました。

築40年ぐらいはたっており、古くてちょっと

寂しげではありましたが、2LDKの広さと白い塗り壁

が気に入って決めました。

そこでインテリアをどうするのか・・・。セラヴィとともに・・・_d0129249_18425340.jpg

気に入るものがすぐ見つかるわけもなく、

引越しの日も迫ってきます。

そしたら神様からのプレゼント!

別の日に、別の場所で大型ゴミとして捨てられて

いたチェストと飾り棚です。

今ほど大型のものに対して厳しくなかったので

街角に出されていました。

「ああこれだ」と胸がどきどきしてありがたくセラヴィとともに・・・_d0129249_19395571.jpg

頂戴してきました。ヤスリをかけニスを塗り

取っ手を替えてアトリエにやってきました。

今のアトリエに移ってからももちろん愛用

しています。

# by marseille714 | 2007-09-27 19:42 | アトリエ