中華街
2008年 11月 26日
横浜に行ったときには、決めているホテルが中華街にあります。
怪しいネオンに誘われて・・・
下調べをしてもなかなか思うような店にありつけず、
おなかがすくは、迷うはで結局、身近なお店に入りがちな中華街の中華料理。
何度行ってもなかなか満足なお店にありつけません。
それでも、怪しいネオンが私の心に火をつけて
再び訪れたくなる場所なんですよね~。

■ ちょうど今が旬の上海蟹をいただきました。
無類の甲殻類好きですが、地元三河湾で獲れる渡り蟹のほうが
味が濃いかも・・・・・
写真で見ると大きく見える蟹も20cmないですね。
決してまずくはありませんが芸能人にだまされました!!!

■ この3品盛はおいしかった☆
くらげや鳥蒸しは甘酢の感覚がなく、
ごま油とねぎと塩の味付けで旨い。
子豚の皮がカリカリで香ばしい。

■ しいたけの肉団子詰め
しいたけと肉団子が互いにもっちりしていて
歯ごたえ充分。

■ やっぱり中華には紹興酒が合いますねぇ~

怪しいネオンに誘われて・・・
下調べをしてもなかなか思うような店にありつけず、
おなかがすくは、迷うはで結局、身近なお店に入りがちな中華街の中華料理。
何度行ってもなかなか満足なお店にありつけません。
それでも、怪しいネオンが私の心に火をつけて
再び訪れたくなる場所なんですよね~。

■ ちょうど今が旬の上海蟹をいただきました。
無類の甲殻類好きですが、地元三河湾で獲れる渡り蟹のほうが
味が濃いかも・・・・・
写真で見ると大きく見える蟹も20cmないですね。
決してまずくはありませんが芸能人にだまされました!!!

■ この3品盛はおいしかった☆
くらげや鳥蒸しは甘酢の感覚がなく、
ごま油とねぎと塩の味付けで旨い。
子豚の皮がカリカリで香ばしい。

■ しいたけの肉団子詰め
しいたけと肉団子が互いにもっちりしていて
歯ごたえ充分。

■ やっぱり中華には紹興酒が合いますねぇ~

by marseille714
| 2008-11-26 21:53
| ごはん