嵐の後の虫の音大合唱
2008年 08月 30日

皆様のお住まいのところではいかがでしたか?

被災にあわれた場所の方には、
心よりお見舞い申し上げます。
いや~、参りました!
おとといの夜の雷と豪雨。
2000年の東海豪雨とほぼ変わりない雨量で
家は大パニックです。
このあたりは川がそばにあり、川より少し低めの
土地なので短時間に大量の雨が降ると冠水、
浸水となります。ですから土嚢も欠かせません。
雨音が激しくなるたびに気になって、結局1時間しか眠ることが出来ませんでした。
でもおかげさまで寸前の処で今回は水が引いてくれました。
台風の場合は一晩我慢すればあくる日は台風一過となってきれいな青空が望めますが、
今回のように低気圧が停滞していると何日も大雨が続くので困ります。
とりあえず、このあたりでは今は小康状態となり、虫が元気に合唱してくれるので
心が穏やかになります。
家の前の公園では、浸水対策のために下水道管拡張のための大工事が行われています。
でも完成するのは3年後なのでそれまでどうか無事でいますようにと
願うばかりです・・・。
by marseille714
| 2008-08-30 21:33
| 季節事