小旅行 バリ
2008年 08月 28日
もうずいぶん前になりますが、バリに行ったことがあります。
バリに向かう飛行機の中で偶然、となりに居合わせた日本人の女性が
”バリの男性と結婚する前に一度日本に帰って今から戻るのです。明後日が結婚式”
と、いいました。
私の好奇心がむくむくと湧いてきて
"是非結婚式を見せてほしい”とお願いしました。
彼女は快くOKしてくれました。
バリの結婚式は自宅で行いますが、リトルワールドにある建物のとおり
敷地が広く、祖先のお墓のスペースや神を祭っている場所があり、
柱はきれいな布でくるまれとても華やかでした。
玄関の入り口では、20名ぐらいの人がガムランを演奏していました。
皆、色鮮やかな衣装を見につけています。
男性がとてもよく働いていました。女性はそれらをボーっと眺めている様子。
儀式が終わりに近づいた頃、私は今までに見たことがないくらいの大きな豚が
さかさまに紐で縛られて入ってきたのが印象的でした。
本当のバリ旅行を想いださせてくれるほどしっかりした建物です。
彫刻がきれい。
それといろんな国の衣装を着る事が出来るのですが、
300~500円というお手軽さからか人気があって、
思い思いに記念写真を撮っていました。






バリに向かう飛行機の中で偶然、となりに居合わせた日本人の女性が
”バリの男性と結婚する前に一度日本に帰って今から戻るのです。明後日が結婚式”
と、いいました。
私の好奇心がむくむくと湧いてきて
"是非結婚式を見せてほしい”とお願いしました。
彼女は快くOKしてくれました。
バリの結婚式は自宅で行いますが、リトルワールドにある建物のとおり
敷地が広く、祖先のお墓のスペースや神を祭っている場所があり、
柱はきれいな布でくるまれとても華やかでした。
玄関の入り口では、20名ぐらいの人がガムランを演奏していました。
皆、色鮮やかな衣装を見につけています。
男性がとてもよく働いていました。女性はそれらをボーっと眺めている様子。
儀式が終わりに近づいた頃、私は今までに見たことがないくらいの大きな豚が
さかさまに紐で縛られて入ってきたのが印象的でした。
本当のバリ旅行を想いださせてくれるほどしっかりした建物です。
彫刻がきれい。
それといろんな国の衣装を着る事が出来るのですが、
300~500円というお手軽さからか人気があって、
思い思いに記念写真を撮っていました。







by marseille714
| 2008-08-28 10:03
| 旅