Green tea chocolate
2008年 05月 29日
岐阜県に行ったときに
お茶屋さんで見つけました。
抹茶色の食べ物はなぜか
そそられますね。
「ロッス緑茶ミルクベルギーチョコレート」
お砂糖は未使用ですが、
とうもろこしや麦の天然麦芽糖から
作られるマルチトールが使用されて
います。
ノーシュガーでもカロリーは
ちゃんとありますよ。
チョコの中に粒々が見えますが
茶葉がそのまま入っています。
かんだときになんとなくシャリシャリ
しますが気になる感じではありません。
後味に茶葉の香りが残ります。
白川煎茶を使用しているそうで・・・。
カナダで作られているそうですが
なかなか日本の味を知っているな~
という感じです。
日本食ブームですもんね。
チョコレートはベルギー産のものなので
文句なくおいしいです。

抹茶色の食べ物はなぜか
そそられますね。
「ロッス緑茶ミルクベルギーチョコレート」
お砂糖は未使用ですが、
とうもろこしや麦の天然麦芽糖から
作られるマルチトールが使用されて
います。
ノーシュガーでもカロリーは
ちゃんとありますよ。
チョコの中に粒々が見えますが
茶葉がそのまま入っています。
かんだときになんとなくシャリシャリ
しますが気になる感じではありません。
後味に茶葉の香りが残ります。
白川煎茶を使用しているそうで・・・。
カナダで作られているそうですが
なかなか日本の味を知っているな~
という感じです。
日本食ブームですもんね。
チョコレートはベルギー産のものなので
文句なくおいしいです。
by marseille714
| 2008-05-29 19:44
| フード