テーブル上で焼くという事
2014年 02月 12日
熱々の物がその場で焼いて食べることが出来るって
嬉しいですよね。
私は特にお好み焼きが好きです。
ふわふわとろとろの感触で家族に好評です。
昨年末、夜中にテレビショッピングを見ていたら
声の高いおじさんが宣伝していました。
しかもただいま安納芋を1kgプレゼント〜!
と、いいながら焼き芋もおいしそうに焼いています。
さんまもおいしそう。
煙もでないという事でこのZAIGLEという物を
まんまと買ってしまいました。
1月半ばに届き、かなり調子よくお休みの時の
出番が多いです。

西京味噌付けのお魚はとてもおいしいのですが
身がやわらかくて網目が大きいとほろほろと
崩れて落ちてしまう事がありますが
これでは上手に焼けました。
鶏肉もキレイに柔らかく焼けます。
昨日は焼き鳥に挑戦してみました。
上に電熱線が入っているので上からの熱で
鉄板とその上の食材を焼きます。
木の串も焼けずにうまくいきました。
但し焼き鳥専用ではないので串の下の方は焼きが
遅くなりますから向きは時々天地を変えた方がいいですね。
中心に油が落ちるようになっているのですが
15cmぐらいの三角形の容器に5mmほど油が
溜まっていました。
しかもその油がとてもきれいなさらさらな油だったので
やっぱり鶏肉は体に良さそうとさえも思えました。
鉄板は取り外して洗えるので以外と処理も楽です。
今のところは買ってよかったかな?
なんか今回の記事はまわし者みたいなブログになってしまいました(笑)

嬉しいですよね。
私は特にお好み焼きが好きです。
ふわふわとろとろの感触で家族に好評です。
昨年末、夜中にテレビショッピングを見ていたら
声の高いおじさんが宣伝していました。
しかもただいま安納芋を1kgプレゼント〜!
と、いいながら焼き芋もおいしそうに焼いています。
さんまもおいしそう。
煙もでないという事でこのZAIGLEという物を
まんまと買ってしまいました。
1月半ばに届き、かなり調子よくお休みの時の
出番が多いです。

西京味噌付けのお魚はとてもおいしいのですが
身がやわらかくて網目が大きいとほろほろと
崩れて落ちてしまう事がありますが
これでは上手に焼けました。
鶏肉もキレイに柔らかく焼けます。
昨日は焼き鳥に挑戦してみました。
上に電熱線が入っているので上からの熱で
鉄板とその上の食材を焼きます。
木の串も焼けずにうまくいきました。
但し焼き鳥専用ではないので串の下の方は焼きが
遅くなりますから向きは時々天地を変えた方がいいですね。
中心に油が落ちるようになっているのですが
15cmぐらいの三角形の容器に5mmほど油が
溜まっていました。
しかもその油がとてもきれいなさらさらな油だったので
やっぱり鶏肉は体に良さそうとさえも思えました。
鉄板は取り外して洗えるので以外と処理も楽です。
今のところは買ってよかったかな?
なんか今回の記事はまわし者みたいなブログになってしまいました(笑)

by marseille714
| 2014-02-12 15:20
| グッズ