人気ブログランキング | 話題のタグを見る

スタイリストの楽しい毎日


by marseille714
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

修理中

多分、私は手先が器用な方だと思う。
但しあれもこれもやってみたい性分なので大成はしないな。

ゴールドのサンダルを出して、昨日街を歩いていたら
パカパカと音がする。
何か踏んづけているのかと思いながら足下を見たけれどなにもなく。
それで再び歩き続けると、インソールがソールから外れかかっているではないの!!!

偶然にも近くにSEIYUがあったので補修材として接着剤を購入。
最近の接着剤はナンにでも接着できる種類があるからすごいな〜。

それでもその場でつけてすぐくっつかず、足の周りが接着剤で
ベトベトしてきたのでしょうがない。
無印で靴を購入した。

で、今日、時間をかけて修理してます。
外れてしまったのは片足だけだったけど、もう一方もはがして直しておこう。

修理中_d0129249_10365815.jpg



引っ付くのを待っている間に、アクセサリーも調節する。
ターコイズは夏に欠かせません。
シルバーのロケットはずいぶん昔にアンティークやさんで買った。
ターコイズの石もパーツで買ってhandmade。
handmadeする時のモットーは手作り感を余りださない事。
売ってそうな感じに仕上げるのが好き。
その時の、その年の気分によって長くしたり短くしたりできるから
楽しい&便利。
学生時代にアルバイトしていた洋服屋さんでアクセサリー作りは習った。
何でも体験しておくべきだね。

残念ながら、細かい作業には奥の拡大鏡ははずせません!
修理中_d0129249_10424896.jpg








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

修理中_d0129249_106875.jpg

   写真家 高橋篤慶さんのweb shopです。是非こちらも覧くださいませ。

by marseille714 | 2012-06-15 10:45 | hand made