人気ブログランキング | 話題のタグを見る

スタイリストの楽しい毎日


by marseille714
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

これも過去との決別・・・?

これも過去との決別・・・?_d0129249_1227396.jpg




昨日は、夕方〜モデルのオーデションでした。
「こういう仕事があるので顔見せに来てください。」
メールでモデル事務所にお願いすると数名のリストをあげて
連れてきてくれます。
やはり、宣材写真とは良くも悪くもちがうので・・・
それにしても、つくづく思う。
最近の人は本当にきれいです。
雰囲気も動きも悪くない。
雑誌にあこがれのモデル達がいるからでしょうか?
すごく勉強している人が多いと思う。

20名近くのモデルさん達、ありがとうございました。


一時期は名古屋はもとより、東京、大阪からもモデルさんに
来ていただくことが多くて資料を取り寄せておりました。
が、この作業が結構大変なのです。
インターネットが復旧していなかった頃、
各地のモデル事務所を探しまわって、電話をかけまくる。
仕事内容をこんこんと説明して、納得いただけた事務所から
ようやく資料が送られてくる。
当時はテレビにモデルがこんなに登場していなかったので
雑誌からいいモデルを捜したものです。
当たり前ですけど、訳もわからないスタイリストから
電話がかかってくるので事務所は警戒心超バリ。
1日仕事でした。
今は大概の事務所はHPを持っていらっしゃるので
そこからのコンタクトが多くなり通信費と労力は減ったかな?

今でもタレントを大人数を抱えている事務所は
カタログを作っていて、年始に送られてくるのですが
大概はA4サイズに顔の羅列だけが多くなりました。
あとはHPで見て下さいの事です。
ネットが普及してこういうモデルの資料も電話帳と
ともになくなりつつある1つですね。



ということで、
なにが過去との決別なのか?



写真はモデル事務所の宣材資料です。
あまり頼まないところの資料は持っておかないと
事務所名や名前を忘れてしまうと大変なのでと思っていたのですが
先ほど全部ネットに登録終了。
かなしいかな。なくなってしまっている事務所もありました。

これですっきり、本棚の棚が一つあきました。



















・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

これも過去との決別・・・?_d0129249_106875.jpg

   写真家 高橋篤慶さんのweb shopです。是非こちらも覧くださいませ。

by marseille714 | 2012-05-09 12:25 | スタイリストの仕事