ほうとう
2012年 04月 12日
昨日の山梨県の訪問でお昼は名物のほうとうを食べました。
名古屋には「味噌煮込みうどん」が名物にありよく似ていると
言われますが大好きな麺通の私としましては全く違いますといいます。
ほうとうは麺は平打ちできしめんより厚め。
煮込んであるので麺はやわらかめです。
つゆは白みそベースで野菜をたっぷり煮込んであります。
かぼちゃからでる甘さが少し苦手なのですが
体にやさしい食べ物って感じでおいしかったです。

でも、最近は「鳥もつ煮」が地元グルメで流行っているのですね。
皆さん、サラリーマンの方はそれとざるそばを食べられておりました。
思わず食べたいと思ったけれど時間がないので今回はやめ。
実は来月も来る予定なのでその時には是非にね☆

ここはグランプリをとった本店の分店だそうです。
帰りは中央高速道路に乗っている間、雨脚がひどかったのだけれど
FMから荒井由美の「冷たい雨」やジョンデンバーのカントリーロード、
ビリージョエルのストレンジャーなどが流れていて
なんだか一人いいムードでした。山梨のFM、選曲がなんだか大人っぽいな。
私の悪い癖、一人で運転していて好きな曲が流れてくると
調子に乗りすぎてスピードがでてしまう・・・
スピード違反にはご用心。
名古屋には「味噌煮込みうどん」が名物にありよく似ていると
言われますが大好きな麺通の私としましては全く違いますといいます。
ほうとうは麺は平打ちできしめんより厚め。
煮込んであるので麺はやわらかめです。
つゆは白みそベースで野菜をたっぷり煮込んであります。
かぼちゃからでる甘さが少し苦手なのですが
体にやさしい食べ物って感じでおいしかったです。

でも、最近は「鳥もつ煮」が地元グルメで流行っているのですね。
皆さん、サラリーマンの方はそれとざるそばを食べられておりました。
思わず食べたいと思ったけれど時間がないので今回はやめ。
実は来月も来る予定なのでその時には是非にね☆

ここはグランプリをとった本店の分店だそうです。
帰りは中央高速道路に乗っている間、雨脚がひどかったのだけれど
FMから荒井由美の「冷たい雨」やジョンデンバーのカントリーロード、
ビリージョエルのストレンジャーなどが流れていて
なんだか一人いいムードでした。山梨のFM、選曲がなんだか大人っぽいな。
私の悪い癖、一人で運転していて好きな曲が流れてくると
調子に乗りすぎてスピードがでてしまう・・・
スピード違反にはご用心。
by marseille714
| 2012-04-12 19:12
| フード