成人式の・・・
2011年 12月 13日
友人に頼まれていた娘さんの成人式用の髪飾りが出来上がり
先日、先生のところへ取りに伺いました。
もちろん、先生のセンスはわかっているけれど
それでも個人の若い娘さんのためにとなると
正直、ドキドキです。
仕事なら多少自信があるのだけど。
個人向けって難しいと思う。
私は広告の仕事をしているので
クライアントやスポンサーの意思や考え方を理解すれば
いいけれど、
個人の人と言うのはさっき思っていたイメージと
また違うイメージを持っていたりして
統一するのが難しい。
でも、心配ご無用でした。
すごく素敵に仕上がって、
昨晩友人親娘に取りにきてもらいました。

一つ一つのお花の色が違います。
サテンとビロードの生地を組み合わせて作っているので
同じような色でも発色が違っていい色がでています。
色目は着物の柄が朱赤と黒と白と金色で朱赤がポイントになっていると
思ったので主に朱赤を中心に作っていただきました。
今回、娘さんが着る写真をまず最初に見せていただいた時には
その朱赤が深紅に写っていたのでそのイメージが強かったのですが
なぜか不安になり実物を見せてもらいました。
赤の違いにびっくりして確認しておいてよかった♪
細かい花が一杯ついている髪飾りははセパレートになっていて
成人式以外でも使用できるようにしてもらいました。
カチューシャっぽく頭の斜め上に置きます。
その下に白い花。黄みがかったいい白です。
こちらはコサージュとしても使用できるように
安全ピンがついています。

こちらは私からのプレゼントの指輪です。
髪飾りを頼む時に一緒にオーダーしておきました。
同色系でかわいい感じに仕上がっています。
ホントにきゃっきゃっ、きゃっきゃっと
喜んでくれてうれしくなりました。
もし、気に入ってくださった方は直接、お問い合わせくださいね。
しかし、チョ〜アナログな方で電話かファックスしか
連絡がつきませんのでアシカラズ。
お教室も開催されています。
染め花 Horry 矢野仁代さん
tel/fax (052)972-6067
友人が取りにきてくれた時にお土産を持ってきてくれました。

☆銀のぶどうの
『シュガーファース』
今すごく人気が
あるのですってね!
私、知らなんだ。
母でも知っていたのに・・・
さくさくとした歯ごたえと
のどを通った時の
甘さがすごくいい。
人気がでるはずだわ。

☆両口屋是清(名古屋銘菓)の
『花のつゆ』
五色マメだと思うでしょ。
まあ、そうなんだけど
思っているのとは絶対違う!
中が甘納豆になっていて
三温糖の品のいい甘さで
すごく食べやすい。
これからお年賀に利用するにも
ちょうどいいかも。
最後に京都からお取り寄せしたお漬け物セット。
私が高校時代から好きなのを知ってて。
ありがとうね。
先日、先生のところへ取りに伺いました。
もちろん、先生のセンスはわかっているけれど
それでも個人の若い娘さんのためにとなると
正直、ドキドキです。
仕事なら多少自信があるのだけど。
個人向けって難しいと思う。
私は広告の仕事をしているので
クライアントやスポンサーの意思や考え方を理解すれば
いいけれど、
個人の人と言うのはさっき思っていたイメージと
また違うイメージを持っていたりして
統一するのが難しい。
でも、心配ご無用でした。
すごく素敵に仕上がって、
昨晩友人親娘に取りにきてもらいました。

一つ一つのお花の色が違います。
サテンとビロードの生地を組み合わせて作っているので
同じような色でも発色が違っていい色がでています。
色目は着物の柄が朱赤と黒と白と金色で朱赤がポイントになっていると
思ったので主に朱赤を中心に作っていただきました。
今回、娘さんが着る写真をまず最初に見せていただいた時には
その朱赤が深紅に写っていたのでそのイメージが強かったのですが
なぜか不安になり実物を見せてもらいました。
赤の違いにびっくりして確認しておいてよかった♪
細かい花が一杯ついている髪飾りははセパレートになっていて
成人式以外でも使用できるようにしてもらいました。
カチューシャっぽく頭の斜め上に置きます。
その下に白い花。黄みがかったいい白です。
こちらはコサージュとしても使用できるように
安全ピンがついています。

こちらは私からのプレゼントの指輪です。
髪飾りを頼む時に一緒にオーダーしておきました。
同色系でかわいい感じに仕上がっています。
ホントにきゃっきゃっ、きゃっきゃっと
喜んでくれてうれしくなりました。
もし、気に入ってくださった方は直接、お問い合わせくださいね。
しかし、チョ〜アナログな方で電話かファックスしか
連絡がつきませんのでアシカラズ。
お教室も開催されています。
染め花 Horry 矢野仁代さん
tel/fax (052)972-6067
友人が取りにきてくれた時にお土産を持ってきてくれました。

☆銀のぶどうの
『シュガーファース』
今すごく人気が
あるのですってね!
私、知らなんだ。
母でも知っていたのに・・・
さくさくとした歯ごたえと
のどを通った時の
甘さがすごくいい。
人気がでるはずだわ。

☆両口屋是清(名古屋銘菓)の
『花のつゆ』
五色マメだと思うでしょ。
まあ、そうなんだけど
思っているのとは絶対違う!
中が甘納豆になっていて
三温糖の品のいい甘さで
すごく食べやすい。
これからお年賀に利用するにも
ちょうどいいかも。
最後に京都からお取り寄せしたお漬け物セット。
私が高校時代から好きなのを知ってて。
ありがとうね。
by marseille714
| 2011-12-13 11:25
| hand made