8hotel
2011年 08月 31日
先日、仕事で訪れたのは神奈川県藤沢市。
私にとって、湘南は鎌倉、茅ヶ崎と
いうイメージでしたが
藤沢は湘南目当ての観光客が多いそうですね。
夜の居酒屋で情報収集。

今回の宿泊場所は「8hotel」というホテル。
8月オープンというまだ真新しいホテルは、オープン記念で
4,500円という安さでした。
多分、アパホテル系列・・・?
贈花がありましたので。
一人暮らしのアパートメントという感じ。
狭い、シンプル。
細かい所までデザインされています。
若者は好きそう。
1Fのカフェもらしい感じです。
500円で朝食を食べる事が出来ました。
かすかに(ほんとに気にならない程度)ガーリックが効いていて
おいしいホットサンドでした。


私にとって、湘南は鎌倉、茅ヶ崎と
いうイメージでしたが
藤沢は湘南目当ての観光客が多いそうですね。
夜の居酒屋で情報収集。

今回の宿泊場所は「8hotel」というホテル。
8月オープンというまだ真新しいホテルは、オープン記念で
4,500円という安さでした。
多分、アパホテル系列・・・?
贈花がありましたので。
一人暮らしのアパートメントという感じ。
狭い、シンプル。
細かい所までデザインされています。
若者は好きそう。
1Fのカフェもらしい感じです。
500円で朝食を食べる事が出来ました。
かすかに(ほんとに気にならない程度)ガーリックが効いていて
おいしいホットサンドでした。


by marseille714
| 2011-08-31 15:31
| 旅