文化の日
2010年 11月 04日
今年は文化の日を意識して・・・
私の友人であるshougun56さんの創作舞踊を見に行ってきました。
今年亡くなられたお父様の創作された踊りを客演で踊られたのですが、
普段とは全く違った動き、滑らかさ、馬に乗るときの躍動的な踊りは
すばらしかったです。



そしてそのあと、手作り作家さんによる「秋の雫展」が開催されているル・リュバンの雑貨屋さんに行ってきました♪
★店内の様子

★実は、shougun56さんは舞踊家でもありクリエイターでもあるのです。

★仕事でお世話になったことのある森田さんも出展しています。

★森田さんのアクセサリー作品をお借りして撮影したカタログ

【何かをしている人】の喜びを体感できた1日でした♪
私の友人であるshougun56さんの創作舞踊を見に行ってきました。
今年亡くなられたお父様の創作された踊りを客演で踊られたのですが、
普段とは全く違った動き、滑らかさ、馬に乗るときの躍動的な踊りは
すばらしかったです。



そしてそのあと、手作り作家さんによる「秋の雫展」が開催されているル・リュバンの雑貨屋さんに行ってきました♪
★店内の様子

★実は、shougun56さんは舞踊家でもありクリエイターでもあるのです。

★仕事でお世話になったことのある森田さんも出展しています。

★森田さんのアクセサリー作品をお借りして撮影したカタログ

【何かをしている人】の喜びを体感できた1日でした♪
by marseille714
| 2010-11-04 12:39
| アート