人気ブログランキング | 話題のタグを見る

スタイリストの楽しい毎日


by marseille714
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

町家ののれん ~金沢~

町家ののれん ~金沢~_d0129249_15271596.jpg



先日旅したときに訪れた場所の金沢で、
たくさんののれんを目にした。
こうやって見てみてみるとのれんを見るだけで
何屋さんかわかるものもあっておもしろい。


「あめ」→此処は有名な古くからある俵屋さんのあめやさん。
      実店舗としての機能はあるのかどうか?
      あまり商品がおいてなかった。
      この本店は町外れになり多分観光客が来にくいのかな。
      デパートなどに出店しているとの事。
      高校の春休みに一度来た事があって、記念写真があった。
      改めて訪れて、こんな場所にあったことがびっくり。
      当時、どうやってここにたどりついたのかなぁ~。

「ふ」→ 一目瞭然のお麩やさん。

「声」→ これはチョッとイマジネーションが必要かな?
      詩吟の教室のようでした。

「花柄や無地」→ お茶屋さん。「カフェ」のことではありません。    
      カフェでは、今時は氷の旗がゆれていました。



金沢の町家では、保存のため格子が窓にはめられているので
中がどういうお店なのかがほとんどわからないようになっています。
なので、のれんでどんなお店かわかるようにしているのでしょうね・・・。
by marseille714 | 2010-08-28 15:33 |